
2020/06/27 Sat 22:50
多分、大学の時に誰かを通じて知り合うようになった方のはず
の、ある女性社長との話。
ちょっと○○について知ってたら教えて〜という久々なメールに
どうも〜、お元気ですか?それはこうですね〜
と、返信をすると、ちょっと詳しく。ということで電話をすることに。
話をしながらパソコンでメモしていた様子で、
途中から変換がおかしくなって、しまいにはグルグル回って動かなくなったらしい。笑
そんな時に急に話題が転換し、
「今頑張ってることは絶対に無駄じゃないからね」
と、何やら唐突に始まり。
このコロナの期間にあれこれアイディアを思いついて
昔の友人とかに連絡してみたそうで。
しかし、
一緒にやる気力はないとか、面白そうだけど実現する技術は忘れたとかで
なかなか共にできる仲間は見つからず、
結局、意気投合するメンツを見ると、みんな社長されてるorされてた人だったそう。
女性社長は若い時はパタンナーをしていて
エン転職/転職大辞典
パタンナーとは、ファッションデザイナーが作成したデザインをもとに、パターン(型紙)におこす専門職のことです。
当時はめっちゃくっちゃ忙しく、職場にいて朝日を見ることが何度もだったとか。。。
だけど、
自分がやらなかったらあのお客さん困るよな、、私のこと待ってるよね。。
と思って、必死に頑張ったんだと。
その時の技術を活かして今できることあるなと思って
実際にやってみたらものすごい当たった、大反響だった。と。
これを通して、
自分がやってやるって思ったこととか本当に後になっても活きる。
あの時手抜いてやってた人たちは今じゃもうできなくなってる。
だから、「今頑張ってることは絶対無駄じゃないから」
と教えてくださったのでした。
今の自分が未来の自分をつくる。
社長の話からそんな熱いメッセージを受ける時間になりました。
(最終的に、パソコンは再起動して、直りました。笑)
いつ出会った人だったか、どうやって会ったか
最後に連絡したのはいつだったかもわからないくらいの関係性ですが
ものすごい力をもらいました。
前進する勇気をもらいました。
仕事において、キャリアにおいて、悩み祈ってもいたので
こうやって、思いも寄らないところからの連絡を受けて
あー、神様、お祈り聞いてくださっているんだなぁ、、。
としみじみと感じたのでした。